![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
生年月日 |
:1963.3.21(プレゼント随時受付)
|
|||||||
![]() |
||||||||
2020年8月1日 | ||||||||
キターーー | ||||||||
![]() 梅雨明けましておめでとうございます♪ やっと来たね 夏!! (というワケで 例の写真を^^) 祭りごとやイベントなど、ほとんど何も出来ないけど、それでも夏はワクワクするよね。 密会も密接も密着 もできない夏だけどね(サイトウ的三蜜 笑)。。。 ゆんべはビール飲みながら You Tubeで TUBEのコンサートを見まくってた。 ♪防波堤腰かけて焼けば夏蝉 熱冷めやらぬ二人 飛び込む水の音♪ なのだ! みなさーーん、 短い夏を 思いっきり楽しみましょうねぇーーー^^ |
||||||||
2020年8月3日 | ||||||||
ハワイの味 | ||||||||
![]() Yummy(ヤミー)って コリアンBBQ ご存知でしょうか? ハワイのフードコートにあり、ハワイに行けば必ず3回は食べるほどウマイです。 ![]() 付け合わせも どれを選んでもハズれなし。 画像見ただけでヨダレでます。 まぁ 一度食べたことある人なら分かるはず。 んで、 なんとこのYummy がお取り寄せできるとの情報を入手。 ![]() じゃーーーーん! 早速お取り寄せしてみた! ![]() わざわざ100均で紙皿買ってきて、お店の雰囲気さながらに盛り付けてみた。 ・・・・・やばっ (悪い意味で) ・・・・・・ぜんぜん味が違う・・・(−−; マズくはないんだよ。 ただ味が違う。違い過ぎるんだよね。 やっぱ あの味はハワイに行かなきゃダメなんだな・・・・ガックし・・・。 でもね・・・現在のハワイ(特にオアフ島) 爆発的にコロナ感染者が増えてる。 毎日100人規模で増えてるみたいなので、またロックダウンになってもおかしくない状況らしい。 つーことは 我々外国人がハワイに行けるなんてのは、まだまだ先になってしまった。 今のところ最短でも9月中旬まではフライトがないけど、 たぶんそれ以降もムリ。 まず普通のハワイ旅行は年内はムリと考えて間違いないと思います。 いや、ヘタすりゃ来年もダメかも・・・? そのぐらい お先真っ暗な状況。 また 『夢のハワイ旅行』 と呼ばれる時代に戻ってしまうんだろか・・。 |
||||||||
2020年8月4日 | ||||||||
新常識? | ||||||||
![]() 先日、とあるショッピングモールのペットショップで この子と目が合った。 もう秒殺ですよ、この顔で目が合ったら もうヤバイです。 ズッキューン! チラリと値段を見て 「すみません、この犬(買い)飼います」 と店員さんに告げた。 店 「ありがとうございます!」 「ローンも組めますが現金でしょうか?」 と聞かれた。 んっ? そんなにお金持ってないように見えたのかな・・・? 「もちろん現金です」 と言いながら 写真とか撮ってた。 「では、ワクチンなどなどサービスしまして、 合計58万円でございます^^」 ・・・・・・へっ? と もう一度値段を見た・・・ あっ・・・・・ 5万8千円じゃねーのか! (汗) もちろん 丁寧にお断りしました^^; しかし、いつから子犬が 50万なんて値段になったんだ? 自分の中での常識と違う値段にビックらこいた。 だって 5万でも高いと思ったもんね。 そもそも犬とか猫って 拾ってくるもんだと思ってるし。 ペット飼ってる人って お金持ちが多いんだなと知りました。 |
||||||||
2020年8月5日 | ||||||||
懇親大会 | ||||||||
![]() きのうは商工会現役青年部 VS 青年部OBの野球大会。 ![]() 今年も大物助っ人大リーガーが参戦。 おかげでOBチームの勝利。 ほぼ珍プレーで 終始笑いっぱなし^^ まぁ全員ケガがなく終了できて良かったよ^^; 親睦を深めるには、こんなアソビが一番いいね。 ![]() んで、その後は 懇親会本番。 @ディピカ やっぱ 野球より お酒の方が懇親が深まるな。(笑) 本日 足腰 ガクガクいってます・・・(@@ |
||||||||
2020年8月6日 | ||||||||
鹿嶋の夜 | ||||||||
![]() そして 昨夜は鹿嶋の海辺で行われたイベントにナゼか飛び入り参加。 ![]() まずは 2007年の大晦日に 秋山をKOした 三崎和雄選手(左)による パンチと膝蹴りのレッスン。 けっこうキツかった。 前日の野球の後だったので、かなりバテた^^; その次は ヨガ教室。 ほぼ満月の月の光に照らされ、波の音を聴きながらの瞑想は 寝てしまいそうなぐらい気持ち良かった♪ ![]() そして最後は 大好きな懇親会。(笑) 写真 自分の左が三崎選手で、右は鹿行地区商工会青年部連絡協議会会長 の肩書が長い 小澤くんです。(笑) 「今後、牛久と鹿嶋で何かコラボができたらいいよね」 とかとか・・・ そして こんな選手とも一緒に飲めた。 ![]() パンクラスの 赤崎清志朗くん。 ![]() 殴り合いは強いけど、ビーチクは弱かった。 今宵も 楽しかったですよ^^ |
||||||||
2020年8月10日 | ||||||||
タケログ | ||||||||
![]() 今回の新規開拓は ココ 『伊堂寺』 (いどうじ) 場所はつくば市天久保かな? ![]() 店に入るとウエルカムドリンクみたいなのがあり、店主の心遣いが分かる。 (ちなみに店主は女性です) カウンター席のみで、10人ぐらいで満席だが、回転は速い。 ![]() 迷った時は食券機の左端一番上 ということで 濃厚鶏そば を注文してみた。 さすが 『鬼物語』 で修業したらしく、上品で丁寧な味だ。 ![]() そして 煮干し味の替え玉投入。 こちらも上品な味で、ウマイ! ラーメン屋 とか 中華屋 とかのジャンルじゃないね。この店。 ラーメンレストラン とか フレンチラーメン とか呼んでもいいかな。 器ひとつにしても こだわりが感じられるし。 ターゲットは若い女性かな。 優しい味だし。 オッサンやサラリーマンや肉体労働者とかじゃないね。 とりあえず量を多くして味濃いめ とかじゃないやつ。(笑) ラーメン好きな女性との初デートで この店に入ったら喜ばれるかも^^ |
||||||||
2020年8月11日 | ||||||||
新盆 | ||||||||
![]() 【お盆休みのお知らせ】 例年でしたら 13日〜16日がお盆休み(店休)なのですが、今年の齋藤家は 新盆。 なので、明日12日から準備の都合でお休みさせて頂きます。 なんせ初めての事なのでバタバタしとります。(汗) 因みに皆さんは 新盆 を なんて言いますか? 「しんぼん」 か 「にいぼん」 に分かれると思うけど、どちらも正解らしいです。 オヤジが死んで 早7カ月・・・ 実はまだ実感がないんだよね。 その割には やる事いっぱいだし^^; 相続って けっこうめんどくさくて大変ですね。 てなワケで、『独り言』 もお盆休みします。 ほな。 |
||||||||
2020年8月17日 | ||||||||
新盆を終えて・・ | ||||||||
![]() お久しぶりでございます。 皆さんのお盆休みはどうでしたか? ウチは何事も滞りなく、無事に新盆を終えることが出来ました。 といっても、何もかもが初めての事で、いろんな方に助けてもらったよ。 親戚を始め、友人・ご近所さん・などなど引っ切り無しに来てくださって、 ありがたい限りです。 葬式とはまた別で、こんな機会がなければゆっくりお話しできない方とも 接することができ、なんつーか 楽しかったです。 でも 夜には電池が切れて、毎晩22時には寝てましたけど・・・^^; とにかく、新盆を経験できて ほんとうに良かったと心から思います。 齋藤家は 地域のみなさんや親戚のお陰で成り立ってると改めて思いました。 感謝しかありません。 ほんとうにありがとうございました。 さて、今日からは通常メニューに戻って仕事も再開。 しかし日が短くなったねぇーーー。 夏の終わりのハーモニー でも唄うかな?(笑) |
||||||||
2020年8月18日 | ||||||||
いきなり | ||||||||
![]() 『いきなりステーキ』 つうのを初めて食べた。 ![]() オーダーしたのは ステーキ&ハンバーグランチ。(ライス・サラダ・スープ付き) 確か1400円ぐらいかな? うーーーーん、どうなんだろ・・・・ お値段以上ではなく、お値段それなり つか お値段以下かな。 あくまでも個人的意見だけど、いきなりステーキって安さと品質が売りだったよね? これなら 『ステーキ・宮』 のほうが数倍ウマイと思う。 因みに いきなりステーキ系列の 『ペッパーランチ』 は大好きです^^ つか最近 ステーキに魅力を感じなくなってきた。 年かな・・・^^; でも 焼肉なら 上カルビ3人前はまだまだイケる 57歳の夏。 |
||||||||
2020年8月19日 | ||||||||
バイクの日 | ||||||||
![]() 本日8月19日は バイクの日。 つーことで久しぶりにバイクの話題を・・・・ と思ったんだけど、全然乗ってないので、話すことがない^^; でもそれじゃ始まらないので、ちと話してみます。 最近バイク人口が減ってると思いませんか? もちろんコロナの影響で自粛してるライダーを除いた人口です。 日本では1980年代がピークらしく、それからは右肩下がりが続いてるそうですが 最近 特に減ったように思います。 自分がリターンライダー(?)になったのは20年前。 きっかけは ハーレー乗りたい!!! ただそれだけ。 ハーレーを手に入れ、それこそ真夏だろうが真冬だろうが、ヒマさえあれば乗ってた。 その20年前から比べても、ハーレー乗りが極端に減ったように思う。 その当時、高速のパーキングに入ればワンサカいたもんね。ハーレーが。(ほぼオッサンだけど) んで、その後 昔憧れてたバイクを購入。(Z2とヨンフォア) 現在もその3台は、そのまま維持してます。(カスタムはする) いや考えてみれば、そうとう長い付き合いだぞ。 ![]() んで、7年前最後に買ったのが日本が世界に誇る名車 スーパーカブ。(フルカスタムね) 他の3台は年に数回しか乗らんが、このカブだけは日常の足として大活躍♪ 燃費も驚愕の リッター40km!!! (プリウスは燃費悪いな 笑) 結論。 バイクはオモロイよ。 危険と言ってしまえばそれまでだし、夏は死ぬほど暑くて、冬は死ぬほど寒いので、 快適なんてのは皆無な乗り物だけど、 やっぱオモロイ。 若者よ、バイクよりケータイのほうが危ない時代かもよ。 |
||||||||
2020年8月21日 | ||||||||
暑い時はサウナでしょ | ||||||||
![]() ハワイの方が涼しい・・・・今日この頃の日本。 各地で最高気温を更新してる勢いだよね。 んで、アメリカのデスバレーという場所では、最高気温が なんと 51℃とか。(@@; でもオレ。夏場に強いと思う。 自慢じゃないけど 夏ばてというのをしたことがナイ。 食欲もまったく落ちない。 だから体重も落ちないんだな(笑)。 確かにこの暑さはキクけど、体調はすこぶる元気。 たぶんだけど、サウナ効果かな・・・と思う。 この暑いのに毎日サウナに入ってんだもん、そりゃ暑さに慣れるでしょ。 てなワケで、夏バテ気味の人は サウナがオススメです。 逆療法みたいな・・・迎え酒みたいな。(笑) もう少し経つと この暑さが懐かしく思えるんだよね。 |
||||||||
2020年8月24日 | ||||||||
あーー楽しい^^ | ||||||||
![]() きのうは 『第二回 サップリレー大会』 @牛久沼 去年、我がチームは準優勝したので、今回は密かに優勝を狙ってました。(笑) しかーーーーーし。 予報を超える 大雨&雷さま。 そして風も強くなり 「寒い!」 という言葉を久々に使った。 あんなに猛暑が続いたのに、ピンポイントで悪天候。 もう笑うしかないでしょ!^^ 主催者側の代表が、きょうのSNSで悔やんでる気持ちを挙げてたが、 その気持はよくわかる。 残念で申し訳ないという気持ちは主催者側としては当然だ。 でもね、参加者は そんなに気にしてないんだよね。 あんなにズブ濡れになることなんて、あんまり経験しないもんね。大人だし。 だから、むしろ大雨を楽しんでたよ^^ 全てオモロイ想い出として残る。 それだけです。 んで 中止になり 昼メシ・・・・出前を取った。 ![]() 出前を頼んだ先は 『ゑび屋』 (そば屋)。 そして持って来てもらった先は 『長岡屋』 (そば屋) ・・・(爆) フツーじゃ考えられないでしょ? でもそれができるのが牛久の良いところ。 こんなツーショットを見れただけで集まった甲斐があったよ^^ ![]() うん。きょうも牛久は楽しい街でしたとさ。♪ |
||||||||
2020年8月25日 | ||||||||
たまに仕事する | ||||||||
![]() いつもお世話になってる 『ヤマダ・フーズ』(納豆工場) へ搬入。 この時期なので、いつにもまして工場への立ち入り検査(?)が厳しかった。 まぁ 当然です。 検温・住所・氏名・etc・・・ そしていつものリンゴの気持ちになれるネットを被る。 このまま工場で働いてもおかしくない姿だな。(笑) ![]() 貸しふとん一式 (約10kg) を抱えて、階段で2Fへ3往復・・・ この仕事、慣れてないとバテるし、腕や指先にそうとう負担が掛かると思う。 もう何十年もふとんを抱えて仕事してるので、平均的な同年代よりは体力があると思います^^ そして握力も63kgぐらいあります。(自慢) お金をもらって筋トレしてるようなもんですよ。(笑) でも バテた・・・・ ヒーヒーフー ^^; 炎天下の中 外で仕事してる人を尊敬します。 朝晩に秋の気配を感じる 今日この頃・・。 |
||||||||
2020年8月26日 | ||||||||
老け | ||||||||
![]() 毎日プライムビデオを観ているので、最近観るものがなくなってきた。 で、昨日は あまり興味はなかったが、『バックトレース』 つうのを観てみた。 映画の内容はパッとせず、まぁ 時間のムダというかヒマつぶし。 主演がシルベスター・スタローンじゃなきゃ絶対に観なかっただろう。 その シルベスター・スタローンの老け顔に驚いた。 ロッキーに始まり、ランボー・コブラ・・・などなど 大好きな役者で作品も好きだった。 特にランボーシリーズの頃は その鍛えられた肉体美に憧れた。 しかーーーーし、どんな人間でも やっぱし老けるんだな・・・。 スタローンは現在75歳になるらしいが、 うーーん 年相応なのかな・・? でもね、なんか不自然なんだよね。 頑張ってる というか。 盛ってる というか。 ![]() 一方 こちらは アル・パチーノです。 御年 なんと 80歳! そして最近36歳年下の女性と結婚したとか。 お見事です! アッパレです! 80にしてこの色気。 なんか自然だよね。すべてが。 若作りするわけじゃないし、ナチュラルに年を重ねてる。 まぁ こんなステキな80歳は他にいないけど、男として目指したいね、ココを。 自分も あっという間に80になるんだろうな。 その時 40歳年下の彼女がいたら カッコいいね^^。 やっぱり ジイサマになっても色気が大事。 |
||||||||
2020年8月28日 | ||||||||
プロの味 | ||||||||
![]() KAGOME から出てる 『トマトガーリックソース』 という商品。 そこいらのスーパーに売ってます。 このソースを 焼いたチキンにかけると マジうまい! どこぞのファミレスの味と全く一緒。(笑) プロの味(?)が お手軽に食べれるなんて便利な世の中ですたい。 以上です。 |
||||||||
2020年8月31日 | ||||||||
さらば夏 | ||||||||
![]() ほこりが被って汚かったので、久しぶりに洗車してみた。 一度目は ざっくりと・・・。 キレイにならないので、 二度目はしっかりと・・・ ・・・・・ 変わんねーーーー! 洗ったのに、 なんも変わんねーーー!! キレイになったのは 窓ガラスだけ^^; 洗車してもしなくてもいい車だ。 ある意味スゴイ。((笑) 記録的暑さと残暑の8月も 今日で終わる。 予報では9月も暑さが続くらしいけど、 もう夏ではない。 いろんな事あったような・・・ 何もしてないような・・・・。 そんな今年の夏が終わった。 コロナも生活の一部になり、警戒はしてるけど、それが慣れてしまう。 そして 慣れが 普通に変わっていく。 それをニューノーマル と片付けてしまえばそれまでだが、やはり今の普通は普通じゃない。 自由に会うことも 飲むことも 誘うことも 誘われることも なんか遠慮しちゃう。 つーワケで グチってもしょうがないので、いまの普通を楽しみましょうね♪ ほな。 |
||||||||